お知らせ

NEWS
News Releases

弊社の年間スケジュールについて

弊社では、社員が年間の予定を立てやすいように、4月から3月までの年間スケジュールを事前に作成しています。
この仕組みにより、プライベートの予定も余裕をもって立てることができ、ワークライフバランスの向上に繋がっています。

1.年間スケジュール作成の流れ

・暫定スケジュールの作成時期
12月ごろ、翌年度(4月〜3月)の暫定スケジュールを作成します。

・確定スケジュールの周知時期
各月の営業日や休日は、2か月前までに確定し社員に周知します。
これにより、急な予定変更が少なく、安心してプライベートの計画を立てられる環境が整っています。

2.部署ごとの出勤ルール

・営業部
営業部は、年間スケジュールに沿った営業日で活動します。
事前に2か月前に確定スケジュールが共有されるため、事前に営業計画を立てやすく、休日の計画や家族との予定も調整しやすいのが特徴です。

・管理部・人事部など
管理部や人事部などは基本的に暦通りの出勤ですが、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などは別途休日が設けられています。
これらの長期休暇の日程は3か月前に確定し社員に周知するため、長期休暇の旅行や家族行事の計画が立てやすくなっています。

3.年間スケジュールのメリット

・予定が立てやすい環境
年間スケジュールを事前に作成することで、社員は早めにプライベートの予定を組むことができます。営業部は2か月前にスケジュールが確定するため、計画の確実性が高まります。
管理部や人事部も3か月前に長期休暇の日程が決まるため、旅行や家族行事の調整がスムーズです。

・仕事とプライベートの両立がしやすい
事前にスケジュールを把握できることで、急な予定変更が少なく、家族との時間や趣味の時間をしっかり確保できます。
これにより、社員一人ひとりが充実したライフスタイルを送れる環境を提供しています。

・業務効率の向上
スケジュール共有によって、営業計画や業務の調整がスムーズになります。
管理部門も出勤日や休日が明確なため、事前準備やスケジュール管理がしやすく、全社的な業務効率が向上します。

4.まとめ

弊社では、4月から3月までの年間スケジュールを12月に作成し、確定スケジュールを2か月前に周知しています。
この取り組みにより、社員が安心して予定を立てやすくなり、仕事とプライベートを両立できる環境が整っています。

営業部は確定スケジュールに沿って営業活動を行い、管理部や人事部は暦通りの勤務に加え、長期休暇がしっかり確保されています。

今後も、社員が安心して働ける環境の整備を進めてまいります。
年間スケジュールに関するご質問があれば、管理部、人事部までお気軽にお問い合わせください。

News Releases

News Releases
2025年度 入社式を開催いたしました

2025年4月2日に株式会社マイコムでは本年度の入社式を執り行いました。新しくご入

Business
信頼と共に歩む、マイコムのパートナーシップ

信頼と共に歩む、マイコムのパートナーシップ 〜長く付き合える理由と、選ばれ続ける背

News Releases
人事ブログ ~社員インタビュー:営業職のリアルな声~

未経験から成長できる環境がここにある 〜社員インタビュー:営業職のリアルな声〜 「

Business
【開催報告】第9回マイコム合同研修を実施しました!

こんにちは!2025年3月18日に第9回マイコム合同研修を開催いたしました。 今回

News Releases
新しい試みとしてのインセンティブ構造の見直しについて

社員の皆様へ最後の四半期も残りわずかとなりましたが、日々の業務にご尽力いただき誠に

News Releases
人事ブログ ~採用情報解禁について~

こんにちは!3月に入り、卒業式や新生活の準備など、何かと忙しい時期が近づいてきまし

Contact

サービス内容のお問い合わせ、
ご依頼などはお気軽に下ご連絡ください。