お知らせ

NEWS
Business

【開催報告】第3回マイコム合同研修を実施しました!

こんにちは!
7月16日に第3回マイコム合同研修を開催しましたので、その内容をご報告いたします。

マイコム合同研修とは?

マイコム合同研修は、弊社が長年培ってきたブース事業に関するノウハウや戦略、営業スキルをパートナー企業様へ提供する研修プログラムです。
研修では、単なる営業スキルに留まらず、戦略的思考、マーケティング視点、顧客心理の深掘りなど、ブース営業において成果を最大化するための知識とスキルを体系的に学べます。

第1回では営業スキルの基本、第2回ではブース事業の戦略について研修を実施しましたが、
今回の第3回ではクロージングに特化した研修を行いました。

今回の合同研修の内容

クロージングの極意

営業活動の最終フェーズであるクロージングは、成約率を大きく左右する重要なプロセスです。
今回の研修では、以下のような内容を取り上げました。

クロージングとは?
まずは「クロージング」とは何かを改めて整理し、一般的なクロージング手法をおさらいしました。
従来のクロージング手法が持つ課題や成功率を高めるためのポイントについて解説。

マイコム独自のクロージング技術
一般的なクロージングとは異なり、お客様の心理に寄り添いながら自然な成約へ導くマイコム独自の手法について学びました。
「押し売りではなく、顧客が自ら納得して決断できるようにする」ための心理学的アプローチや具体的なトーク例、キャンセルが無くなる実践的なテクニックを解説しました。

実践型ロールプレイング
理論を学んだ後は、実際にクロージングを行うシミュレーションを実施。
トークスクリプトを基にしたロールプレイングを通じて、実践的なクロージングスキルを磨きました。

特に意識したポイント

・お客様の不安をどう解消するか
・押し売りにならないための言葉選び
・購入後のイメージを具体化するためのアプローチ

参加者の声

・「これまでのクロージングの概念が変わりました!」
・「押し売りではなく、お客様が納得して購入を決断する流れが理解できました。」
・「クロージングに苦手意識がありましたが、ロールプレイングで実践することで自信が持てるようになりました!」

参加者の皆様からは、これまでのクロージング手法とは異なる視点を学び、大きな収穫を得たという声が多く寄せられました。

今後の展望

クロージングは営業において避けて通れない重要なスキルです。
今回の研修で学んだ内容を各パートナー企業様の現場で活かしていただき、
成約率の向上につなげていただければと思います。
また、次回以降の合同研修では、さらにブース事業の成功に欠かせない高度なスキルや戦略についても深掘りしていく予定です!

マイコム合同研修は、今後も定期的に開催いたします!
次回の研修内容についても、決定次第お知らせいたしますので、ぜひ楽しみにお待ちください!

実施風景について
前回の合同研修より新たな試みを開始しました。
それに伴い今回の合同研修から実施風景に関しては、未公開となります。

詳しい内容やご質問がある方は、お気軽にお問い合わせください!

News Releases

News Releases
2025年度 入社式を開催いたしました

2025年4月2日に株式会社マイコムでは本年度の入社式を執り行いました。新しくご入

Business
信頼と共に歩む、マイコムのパートナーシップ

信頼と共に歩む、マイコムのパートナーシップ 〜長く付き合える理由と、選ばれ続ける背

News Releases
人事ブログ ~社員インタビュー:営業職のリアルな声~

未経験から成長できる環境がここにある 〜社員インタビュー:営業職のリアルな声〜 「

Business
【開催報告】第9回マイコム合同研修を実施しました!

こんにちは!2025年3月18日に第9回マイコム合同研修を開催いたしました。 今回

News Releases
新しい試みとしてのインセンティブ構造の見直しについて

社員の皆様へ最後の四半期も残りわずかとなりましたが、日々の業務にご尽力いただき誠に

News Releases
人事ブログ ~採用情報解禁について~

こんにちは!3月に入り、卒業式や新生活の準備など、何かと忙しい時期が近づいてきまし

Contact

サービス内容のお問い合わせ、
ご依頼などはお気軽に下ご連絡ください。